アメリカ生活+子育てガイド

ホーム > 出産編 >アメリカで出産 - 名づけのコツ!

アメリカで出産 - 名づけのコツ!

アメリカで出産 - 名づけのコツ!

生まれてくる赤ちゃんへの最初のプレゼント " 名前 " いろいろな思いを込めて、字画を考えて、響きを考えて、、などなど 生まれてくる我が子のために、素敵な名前を考えますよね。

特に、日本では個性的な名前をつける方が増えてきて、より一層名づけが難しくなってきている様に思います。

アメリカで出産、子育てをしていく場合には、名づけのポイントがまた違ってくるのです。

日本名とアメリカ名をつける

日本で生まれる赤ちゃんと違って、アメリカで生まれる赤ちゃんは、First Name (ファーストネイム) とMiddle Name (ミドルネイム) という形で、日本名とアメリカ名をつけることが出来ます。

First Name (ファーストネイム) と Middle Name (ミドルネイム) のどちらを英語名と日本語名にするのか?

"First Name (ファーストネイム) " = "日本に届け出る名前" と思われている方が多いのでは?

実は、それは違います! たとえ First Name (ファーストネイム) にアメリカ名、Middle Name (ミドルネイム) に日本語名をつけていても、日本への届出には Middle Name (ミドルネイム) で届けることも可能です。

むしろそちらのほうが、今後もアメリカで暮らして行くかもしれない可能性がある場合はオススメです。

アメリカでの呼び名は"First Name (ファーストネイム) が用いられるのが一般的。"

アメリカでは、普通、書類を書く時にも呼び名にも" First Name (ファーストネイム) " が用いられます。

Middle Name (ミドルネイム) は、書類に頭文字を一文字書く程度にしか使いません。

学校などでも、こちらから"呼び名を " Middle Name ミドルネイム " にする様にお願いしない限りは、ほとんどの場合 First Name (ファーストネイム) で呼ばれます。

発音しにくい日本語名

アメリカで生まれ、子供が今後アメリカで暮らしていく場合で、First Name (ファーストネイム) を日本語名にする場合は、アメリカ人が発音しやすく、覚えてもらいやすい名前を選ぶことがポイントです。

英語名のつけ方のコツ

日本人夫婦が英語名を考える。。これはとっても難しいことです。

ただし、コツをつかむとイメージが沸き、トントンと決まりますよ。

  • 日本人でも発音しやすい名前にする。(特に "L" や "V" は発音が難しいです)
  • 最近の名前であるかを調べる。(アメリカ名でも最近流行の名前や昔っぽい名前などがあります。)
  • 人気の名前を参考にする。
  • 名前の意味を知り、検討する。

英語の名前付けの参考になるサイト

米国ではSSN (ソーシャルセキュリティーナンバー) で米国民一人一人の情報を識別しています。

このサイトでは、年代と地域別にどんな名前がどのくらい付けられたかを見ることが出来るので、 どの年代にどの州でどんな名前がにんきがあるのか (あったのか) を知ることが出来、とても参考になります。

こちらのサイトでは、名前の意味やどこの国の名前であるか (発祥、由来) を調べることが出来ます。

Japaneses のカテゴリもあり、アメリカで通用する (呼びやすい) 日本名も知ることが出来るのも便利です。

このサイトは、私たちが長女を出産する際にアメリカ人の友人に教えてもらったサイトです。

男女別の人気の名前、かっこいい名前、有名人の名前、有名人の赤ちゃんの名前などを知ることが出来ます。

また、性別、どこの国が発祥であるか、名前の頭文字、名前の終わりの文字、名前の意味などからそれにあった名前を検索することも出来ます。

私のアメリカ出産"名づけ"の体験記

長女 Grace の名づけの時。

私たち夫婦は、長女を出産する際には、はじめ日本語名を付けることしか考えていませんでした。

その時は、駐在でアメリカに滞在していて、後にアメリカで暮らし続けることになるとは思っていなかったからです。

しかし、私たち夫婦が名づけで悩んでいる時にアメリカ人の友人や上司から"絶対にアメリカ名も付けておいたほうがいいよ!"とアドバイスを受け、 生まれる直前から考え始め、結局 First Name (ファーストネイム) にアメリカ名を、Middle Name (ミドルネイム) に日本名を付けることにしました。

日本への届出はアメリカの Middle Name ミドルネイムにした名前を漢字で登録しました。

アメリカ名付ける際に気をつけたことは、"日本人が発音しやすい"こと。"アメリカでメジャーな名前であり誰にでもすぐに覚えてもらえる"こと。 その年代の流行の名前であること。でした。

長男 Sean の名づけの時

長男 Sean の妊娠が判明した時は、ハワイで暮らしていました。

出産を控えた妊娠7ヶ月のころに、急に転職が決まり、カリフォルニアに引越しし、本格的に名前を考えました。

長女の時ほど、名づけに悩みませんでしたが、今回は"発音しやすい名前""人気の名前" という点以外に、名前の意味とどの地域で人気があるのかなども考えました。

候補の名前がいくつかあったのですが、決め手となったのは、長女 Grace と同じ意味を持つことでした。そして、Sean という名前にしました。

長男も長女と同様に、First Name (ファーストネイム) は英語名、Middle Name (ミドルネイム) は日本語名、日本への届出は Middle Name (ミドルネイム) を漢字で登録しました。

手元にあると便利!名づけの本

日本で生まれてもアメリカで生まれても、やはり皆さん名づけの本は数冊買って読みますよね。

私たち夫婦も、長女の時、長男の時それぞれ日本の名づけの本とアメリカの名づけの本を購入して、意味など調べました。

最近では、インターネットでの情報もたくさん手に入りますが、はやり手元において、ふとした時に目を通すことができる本は何冊かあるととても便利でした。

アメリカで人気の名づけの本

日本で人気の名づけの本