"アメリカの学校で楽しむ" St. Patrick's Day
"アメリカの学校で楽しむ"St. Patrick\'s Day (セントパトリックスデー)
アメリカの学校ではホリデーやイベントを思いっきり楽しみます。
St. Patrick's Day のカラーは緑!シンボルといえばゴールド、シャムロック (三つ葉) 、レインボー、レプリカン (アイルランドの妖精) などです。
娘の通う Kindergarten でも楽しい工夫がいっぱい!子供たちは大はしゃぎな一日を過ごしました。
楽しみながらもしっかりと文化や祝日の意味を伝える、アメリカらしい学校行事の様子を写真を交えてお伝えします。

Leprechaun Trap (レプリカントラップ)を仕掛ける。
St. Patrick's Day にゴールドを探しにやってくる Leprechuan を捕まえると、幸せになれるということで の前日に Leprechaun を捕獲するために Leprechaun Trap を仕掛けます。
緑色の物を身につけて登校する。
St. Patrick's Day は、"緑色のものを身につけると幸せになれる"という日です。 学校で服装の指定をされなくても、当然のようにみんなそれぞれ緑色のものを身につけて登校します。 子供のみならず親も先生もみんな緑です♪
Leprechaun がやってきたのかを Check!
St. Patrick's Day の当日、登校した子供たちは自分の Leprechaun Trap に Leprechaun が捕獲できているのか、 また、Leprechuan がやってきた形跡があるのかを Check して盛り上がりました。







全校生徒で歌とダンスでSt. Patrick's Dayを祝う。
毎日行われる朝礼も、この日はみんなで歌とダンスを折りいれ、盛り上がりました。 思い思いの緑色のファッションに身を包み、ノリノリな先生と子供たち。とても楽しかったです。
宝 (Gold) 探しで大盛り上がり!
逃げ足の速い Leprechaun は Trap で捕まえることができなかったのですが、どうやら校庭の砂の中に Gold を隠していったらしい との先生からの報告を受け、 Kindergarten の子供たちは、" Leprechaun Gold " と書かれたジップロックを片手に宝探しをしました。




これらのイベントは娘の通うアメリカの公立の小学校で行われたものです。 楽しみながら、St. Patrick's Day の祝日の意味やシンボル、お祝いの方法を身につけることが出来てとてもよかったと思っています。 娘も St. Patrick's Day が大好き~♪と言い続けています。
St. Patrick's Day (セントパトリックスデー) に関する絵本
St. Patrick's Day (セントパトリックスデー) や Leprechaun (レプリカン) になじみの無い日本人にとって (最近では日本でもパレードが行われていたりもするのですね) St.Patrick's Dayはどんな日か、何をして過ごすのか、この日に何をすると幸せが訪れるか、などを知るのに、子供向けの絵本がお勧めです。
挿絵いっぱいで、簡単な英語で書かれているので、とってもわかりやすいですよ。
以下に紹介する絵本は 4 - 8 歳向けで人気のある絵本トップ 5 です。