アメリカ生活+子育てガイド

ホーム > 子育て編 >アメリカの小学校で学ぶ英語 ~ Synonym シノニム, Antonym アントニム, Homonym ホモニム

アメリカの小学校で学ぶ英語 ~ Synonym シノニム, Antonym アントニム, Homonym ホモニム

Synonym シノニム, Antonym アントニムス, Homonym ホモニム とは ?

日本語で説明すると 同義語、類義語 = Synonym (シノニム)反意語、対語 = Antonym (アントニム)同音異義語 = Homonym (ホモニム)となります。

アメリカの小学校では、だいたい小学 3 年生ころから、いろいろな Synonym, Antonym, Homonym をテキストを使って学んだり、問題集を解いたり、これらの単語は頻繁にテストも行われます。

アメリカの学校の教科書 (Text book テキストブック)

アメリカの公立の小学校では、教科書を支給することはありません。

学校で用意されているものを借りて勉強をします。なので年代物な教科書を使っています。

クラスによって、教科書だけで授業を進めるのでなく、先生が選んだ問題集など、いろいろと使いながら学習します。

なのでクラスによって、先生によって勉強の進め方や問題集の内容、ホームワークの内容、勉強の進み具合が違ったりすることが一般的であったりします。

4th grade (アメリカの小学4年生) の英語 Speling (スペリング) の教科書 (テキストブック)

学校で実際に使っているテキストブック (市販されているので私は家庭用にも一冊購入して使っています)

この教科書は娘のクラスで毎日使っていて、毎週この教科書を元にスペリングテストが行われます。

似た発音の単語、同音異義語などさまざまなバリエーションの英単語が盛りだくさんです。

学校で使っている辞書とおススメ問題集

A Student's Dictionary & Gazetteer は学校で 3rd grade の時に支給されたもので、Scholastic Dictionary of Synonyms, Antonyms, and Homonyms は、Synonym (シノニム 同義語), Antonym (アントニムス 反意語), Homonym (ホモニム 同音異義語) の辞書です。

我が家の子供たちのおススメ "Highlights (ハイライト)" の Hidden Pictures Book

このボキャブラリーの問題集は個人的にとってもおススメです。1st grade から 6 grade のものを上に並べました。

間違えやすい単語、もちろん Synonym (シノニム 同義語), Antonym (アントニムス 反意語), Homonym (ホモニム 同音異義語) なども 色々な問題形式で作られていて、単語力 UP にとっても役立つ問題集ですよ。

★日本で購入★アメリカの教科書や参考書

当サイト内の関連リンク