アメリカの学校生活 ~ Donation Dinner (ドネーション ディナー)
アメリカの学校の Donation Dinner (ドネーション ディナー) とは?
アメリカの学校の Donation Dinner (ドネーション ディナー) とは、指定された日時に指定されたお店でディナーを食べると その売り上げの数パーセントが学校への Donation (寄付) になるという学校への寄付を募る企画のことです。
Donation Dinner (ドネーション ディナー) はいつ、どんなお店で行われるの?
定期的に (娘の通う小学校では、2~3ヶ月ごとに1度ほどのペースです。) レストランやファーストフード店で開催されます。
店舗や時間まで細かい指定が学校側からされます。
Donation Dinner (ドネーション ディナー) に参加するには?
学校側から細かい指示がされると思いますが、指定された日時にお店に行ってディナーを注文します。 注文の際に"○○学校のドネーションディナーで来ました。"などとレジの方に伝えると良いでしょう。
お店によっては、レジに学校の先生が立ち、オーダーを受けるというのをすることもあります。
家族や親戚、お友達など誰でも参加することができます。
アメリカの学校の Donation Dinner (ドネーション ディナー) について思うこと。
気軽に参加することができ、学校への資金援助をすることができるすばらしい企画だと思います。
外食を学校の先生やお友達と共に楽しむことができるので、子供はもちろん喜びますし、ふだんなかなか話すチャンスのない 学校の先生方や関係者の方々、親御さんたちとコミュニケーションを図ることができるいいチャンスと思います。
我が家の娘も Donation Dinner が大好きです。
当サイト内アメリカの学校生活に関する記事一覧
- アメリカで学校選び
- アメリカのバレンタイン~学校編
- Kindergarten (キンダーガーデン) の Homework (ホームワーク)
- アメリカでは先生にもクリスマスプレゼント
- アメリカの St. Patrick's Day (セントパトリックスデー)
- アメリカの学校で楽しむ St. Patrick's Day (セントパトリックスデー)
- アメリカで楽しむ Easter (イースター) ① - Easter(イースター)とは ? -
- アメリカで楽しむ Easter (イースター) ② - 子供と楽しむイースターのイベント -
- アメリカで学校生活~国旗敬礼、宣誓の言葉
- アメリカで学校生活~国歌 (The Star Spangled Banner) 斉唱
- アメリカの学校を知る ~ Open House (オープンハウス)
- アメリカの学校生活 ~ Buddy System (バディ制度)
- カリフォルニアの学校生活 ~ CELDT (カリフォルニア英語言語学習テスト)
- アメリカの学校生活 ~ Back to school (新学期スタート) !
- アメリカの学校生活 ~ Back to school ②~新学期初日の様子
- アメリカ子育て~ Criss Cross Applesauce (クリス クロス アップルソース) とは?
- アメリカ子育て~100th day of school (ワンハンドレッド デー オブ スクール)
- アメリカの学校生活~遠足には Sack lunch (サックランチ)?
- アメリカの学校生活~Someone Spechial Lunch (サムワン スペシャル ランチ)
- アメリカの学校生活~Portfolio Day (ポートフォリオ デー)
- アメリカの学校生活~小学校のランチメニュー
- アメリカの学校生活~Donation Dinner (ドネーション ディナー)
- アメリカの学校生活~Carnival for School Fundraising (募金を集めるのためのお祭り)
- アメリカの学校生活~Book Fair for School Fundraising (募金を集めるのためのブックフェア)
- アメリカの学校生活~FUNd RUN (ファン ド ラン 募金を集めるのためのマラソン)
- アメリカの学校生活~Yearbook (イヤーブック) について
- アメリカの学校生活~Teacher Appreciation Week (先生に感謝の気持ちを伝えよう週間)
- アメリカの学校生活~Blue Ribbon Week (ブルーリボンウィーク)
- アメリカの学校生活~Last day of school (学校の最終登校日、終了式)